夫の闘病・レグナイト錠が中止になった
レグナイト錠が中止になった
先月の外来受診日にはエビリファイが中止になったが、今日の受診ではレグナイト錠が中止になった。担当医は薬を少しづつ減らしていきたいという。
夫の思いも薬を減らすこと、医師に薬を減らしたいといったこともあってか、レグナイト錠の内服が中止になった。
果たして、どのように症状が変わるのか、またはなにも変わりがないか、または症状がもっと良くなるのか。
夫の症状を観察し、経過を見ていかなければならない。とにかく夜眠れて、幻聴がないことが私にとっては一番重要なことだ。
エビリファイが中止になったことで、特によくない症状に変化はなかった。
しいていえば薬がなくなったことに体が慣れるまで、夜間眠っても1.2時間で覚醒することぐらいだった。その症状もひと月もしないうちに消えていったので一安心した。
足の動きも以前よりはスムーズで、夫は歩きやすくなった、足が前に出るようになったという。
その薬のせいかどうかわからないが、頭が前にのめり出るような姿勢はなくなったように思う。
とにかく今後1か月、次の受診日まで、夫の症状に変化がないか観察しなければならない。