夫の闘病・高齢者を地域で支える事業
高齢者を地域で支える事業
家族介護支援事業と共に、地域で高齢者を支える事業があることも分かった。その事業の内容については下記のとおり。
事業内容は
寝具類など洗濯乾燥消毒サービス事業
掛け敷き布団、毛布などの洗濯乾燥消毒を行います。要介護2~5の高齢者又は身体障碍者で、失禁などにより寝具の衛生管理が困難な方が利用対象者です。
軽度生活援助事業
居宅の掃除、食事の準備などの家事援助を行います。概ね65歳以上の単身世帯・高齢者のみの世帯で、要介護又は要支援認定を受けていないが日常生活上の援助が必要な方が利用対象者です。
訪問理美容サービス事業
事業者が居宅に訪問し髪をカットします。要介護2から5の高齢者又は身体障碍者で、理容店や美容店に出向くことが出来ず、一般の理美容サービスを利用することが困難な方が対象です。
緊急通報システム事業
緊急通報システム端末機器を貸与し、緊急時に対応します。概ね65歳以上の単身世帯・高齢者のみの世帯または重度身体障碍者で安否確認の必要な方が対象です。
自立支援型住宅リフォーム推進事業
住宅リフォームに要する費用を助成します。介護を要する高齢者又は身体障碍者の方で市民税非課税世帯又は市民税均等割のみ課税世帯が利用対象者です。