夫の闘病・退院支援アセスメントチェック表
退院支援アセスメントチェック表
昨日夫が言っていた言葉が気になった。
夫の言っていた行動が実際にあったことであるか否かを確認し、本当にあったことであれば看護師に謝っておかなければならないと考え、看護師に夫の言葉を伝えてみた。
確認してくれたところ、実際には陰部の露出行為も女性の病室に入ったこともなかったという。未だ幻覚が残っているのかよくわからない。
頭痛も幻聴も無くなったというのだから、それだけでも経過は良いと思う。やはり退院後のことを考えると不安だ。
看護師から退院支援アセスメントチェック表を渡された。退院に向けて患者と家族の調整をしてくれるというものだ。
夫を早くここから出してあげたい。しかし見守る出来ないことが心配だ。車の運転、隣近所との人間関係も心配だ。
また薬をどこかで手に入れて飲んでしまわないかという不安もある。入院時の私への疑いが本当に消えたのかという不安もある。