今日は一日寝てる夫
昨日は1か月に1回の外来受診日
状態が変わらず、調子悪いところもないということで、今まで通りの薬を処方された。
夫は待ち時間にじっと椅子に腰かけているのが苦痛なので、外来受診日になると院内を散歩する。
いつもより歩行数が増えるので、外来受診日は疲れる様子だ。
何もしないで家にいるというので、担当医師に日中は体を動かすように勧められた。
春になって暖かくなったら、歩く量を増やして運動量も増やすということを、以前から夫は言っていたので、担当医の勧めにも納得していた。
たまたま昨日は青空で気持ちの良い日だったので、日中に3回も散歩をした。
散歩といっても15分くらいの短時間の散歩だ。
夜は疲れのせいでよく眠るのかと思っていたが、テレビをつけていたりしてそんなに熟睡もできなかったようだ。
そのせいか、今日はすごく寝る。
ずっと寝ている
夜中起きた時にパンを食べたといって、朝食は野菜だけ摂取した。
昼食も2時ころやっと空腹感を訴え、カップヌードルを食べた。
あとは寝ている。
昨日は自分から散歩をしたのに、今日は1回も散歩せず「今日はやめた」といっている。
運動にも食事にも睡眠に関しても、ムラがある。
最近は昼食をほとんど昼時刻に食べないで、午後になってから、何か軽いものを食べるといった具合だ。
規則正しい食生活でなくなってきている。
眠いのが薬のせいなら、無理に起こしてもよくないと思って本人に任せている。
体の調子のよい時には、自分から散歩もするので、このまま様子見ようと思う。