精神疾患の薬の副作用?声が小さくなる
元気のない声
ところで、夫の声はだんだん小さくなってくる。かすれるような声だ
なので、セブンイレブンに行って店員に話しかけても、店員さんから顔を近づけられ、聞き返されることが多い
そんな時は、私が夫の代弁をして大きな声を出し、夫の代わりに店員に用件をいう
病気になる前には、夫の声はすごく大きくて活気があって溌溂としていた。遠くからでもよく聞こえたので夫の存在をすぐに知りえたのに、今では蚊の鳴くような細々とした声だ
隣にいても夫の声が聞きずらく「えっつ?」と聞き返すほどだ
それに私が話しかけてもすぐに返事をしないし、顔を下に向けているので私の顔もあまり見ない。しつこく同じ質問をすると、面倒くさくなるのか無視しているように黙る
声が小さくなるせいか、嚥下機能も低下しているのか、時々、お茶を飲んでもむせて咳き込んだりしている
夫は時々「声が出ない」と、痰の絡んだようなかすれた声で言う
「声を出す練習しなければ、声が出なくなるよ」と発声することを勧めたり、歌をうたう事を勧めたり、大きな声を出すようにすることを勧める
カラオケに一緒に行こうと誘うのだが、夫は嫌がって行こうとしない
時々ドライブする車の中で、昔覚えた演歌などをうたうことがある。私としては毎日でも歌を歌ってほしいと思う
褒めて歌ってもらい、拍手しておだてても、2曲ぐらい歌うと「もういい、つかれた」などと言う。
最近の夫は、下肢筋力低下ばかりではなく、体がこわばって固くなっているようで、着替えもままならない様子だ
動作が緩慢で小刻み歩行というか、もたもたしている感じだ。薬の副作用が影響していると思う