晴れ間に散歩し、他者に話しかける夫

晴れ間に散歩し、他者に話しかける夫

スポンサーリンク

他者に話しかける夫

最近寒くなってきたので、夫はあまり散歩に行きたがらない。

一日中どこへも行かず、会話も少なく、刺激も少ないのでは精神的にも肉体的にもよくない。

脳の活性化のためにも散歩を毎日勧めている

あまりしつこいと、余計に反発を買ってもいけないので、ほどほどに誘っているのだが、今日は3度目くらいで、散歩に同意してくれた

 

車で近くの公園まで行き、その大きな池の周囲を散歩することにした。

池にはカモがたくさん泳いでいて、静かで自然に囲まれ散歩するには絶好の場所だ。

 

老夫婦が孫と一緒に散歩をしていた。また私たちみたいな夫婦も散歩していた。

追い越し際に、夫はその老夫婦に話しかけたのだ。

病気になってから今まで、散歩時などに、自分から他人に話しかけることはなかった。

 

「わーすごい!」と内心思った。

徐々に夫は元に戻りつつある。

もちろん薬は飲んでいるけれども、でも病気はよくなっていっているんだと確信した。

 

スポンサーリンク

ボヤ騒ぎ?

それでも不安な点もある。

今朝、隣の部屋にいる夫が咳を続けていていた。

そのうち「煙出ている」と言って、私の部屋の戸を開けた。

 

ゴミ箱から煙がているので慌てて、コップに入っていた水をかけた。

煙草の吸殻をゴミ箱に入れたのが原因だった。

 

灰皿をきれいにしようとしてごみ箱に入れて、その後うとうとしていたらしい。

咳が出るので目を開けると部屋じゅう煙で白くなっていたという。

私はあわてて、あちらこちらの窓を開けて煙を出した。

 

夫が認知症になったらどうしよう、と少し心配になった。

「こんなことは二度とない」という夫の言葉を信じたい。

 

タイトルとURLをコピーしました