夫の闘病・症状がぶり返す
症状がぶり返す
まるで入院したころと同じような夫の症状に、唖然とした。もうすぐ入院してから2か月になろうとしているのに、また元に戻ってしまったようだ。
気分のむらはひどく、面会に行くたびに、もう駄目だという言葉を聞くようになっていた。この間はひどかった。
「遺言を言っておく」とか「生きてここを出ることはないだろう」などと言う言葉を暗い表情で言うのだ。
私まで息を詰まらせそうになった。今は何を言っても無駄だと思った。言葉を返せば火に油を注ぐようなものだと思った。
「少し距離を置いた方がいいかもしれません」帰り際に看護師に言われた。私が面会に頻繁にいくことで、治療にならないのかもしれない。
薬を抜いているので症状が出ても不思議ではないようだ。
症状が出るたびに注射をしていてはいつまでたっても変らないという事か。うつ症状が軽快する薬は処方できないのだろうか。
夫から電話はかかって来るけれども、なるべく毎日行くことを止めなければならない。
刺激を与える為に毎日面会に行っていたのだが、毎日が続くと、それが当たり前のことになり夫にとっては刺激にならなくなるのだ。
家にいる時と同じようになるのかもしれない。
私の面会が、治療にまで良くない影響を及ぼしているのかもしれない。何とか毎日面会に行くことを避けなければならない。
良いと思ってしていることも、知識が無ければ裏目に出るのだ。一度担当医に聞いてみよう。