2016-05

夫の闘病

夫の闘病・低ナトリウム値が不安

夫の闘病・低ナトリウム値が不安 低ナトリウム値が不安 ナトリウム値が低くなると、精神錯乱や昏睡状態、命の危険さえあるという。今は不思議なくらいに症状が殆どない夫。 やはり気になり夕食前位に再び面会に行った。すでに夫は個室に...
夫の闘病

夫の闘病・ナトリウム値115の症状

夫の闘病・ナトリウム値115の症状 ナトリウム値115の症状 血液検査の結果を知らされた。昨日水分制限をされたいるという事だったので医師からの説明を希望したのだ。水分制限とは、ただ事でない予感がした。 担当医は検査結果用紙...
夫の闘病

夫の闘病・認知症と闘う

夫の闘病・認知症と闘う 認知症と闘う 仕事が終わってから子供たちと夫の面会に行ってきた。急に夫に会いたくなったという長男の提案だ。夫は子供たちに元気かと笑顔で話しかけた。 いつも会っている夫と変わりない様子だが、少しイライ...
スポンサーリンク
夫の闘病

夫の闘病・前頭側頭型認知症かも

夫の闘病・前頭側頭型認知症かも 前頭側頭型認知症かも 今日面会後、帰る時に担当看護師さんに呼び止められた。夫の最近の様子を知らせてくれたが、CTの結果前頭葉が委縮しているらしい。 詳しくは担当医から説明があるだろうし、IC...
夫の闘病

夫の闘病・作業療法開始

夫の闘病・作業療法開始 作業療法開始 夫は本当に穏やかだ。面会に行っても笑顔でやさしい対応をしてくれる。 暴言や不穏な様子は無い。会話していて「あれ?なんかおかしい」とたまに思うことはあるけれど、気にも留めず話が前に進む感じで、お...
夫の闘病

夫の闘病・日記を書く夫

夫の闘病・日記を書く夫 日記を書く夫 「おはよう」と言って出てきた夫は、上着の襟を内側に入れ込んで着ている。 「襟を出してちゃんと着てね」と言いながら、襟を外側に直した。夫は「今、はおったところだ」と弁解にならない弁解をした。 ...
夫の闘病

夫の闘病・家に帰りたいのかな

夫の闘病・家に帰りたいのかな 家に帰りたいのかな 面会に行った。毎日面会に行っている。多い時は1日に3回も行ってしまった。夫がどうしているのか気にかかるし、私が行くことで刺激になればいいとも思う。 カレンダーとノートとボー...
夫の闘病

夫の闘病・看護師退職し夫の介護に専念すべきか

看護師退職し夫の介護に専念すべきか 夫の介護と私の看護師退職 認知症のことは患者さんを看ていて知っている。またテレビでも良く放送されている。 最近では4人に一人が認知症になるらしい。しかし、夫が突然60代で認知症になるとは考えてい...
夫の闘病

夫の闘病・認知症かも

夫の闘病・認知症かも 認知症かも 夫が涙ぐんでいる。回診の時に先生に言われたことがショックだという。どういうことかと問うと、認知症だと言われたとのこと。 しかし、医師も患者を傷つけるような言い方はしないはずだから、夫の勘違...
夫の闘病

夫の闘病・食べ過ぎかも

夫の闘病・食べ過ぎかも 食べ過ぎかも 5月24日:バナナとパンと茶を持って面会に行く。夜勤明けだったので少し寝て、昼過ぎてから出かけた。夫は毎日売店で大量に食物を購入するという。 それを1日に食べきるのが不自然だという、大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました