足がムズムズしてじっとしておれない!

足がムズムズしてじっとしておれない!

スポンサーリンク

足がムズムズしてイライラ

足がムズムズするせいで、じっと寝ていることができない夫。

眠そうな目をしているのに寝ることができないので、見ていてもかわいそうなくらいです。

精神科へ受診しているときには、ムズムズする症状を緩和する薬を処方されていました。

立ったり座ったりすることはあったけれど、それほど苦痛な様子はなく夜も眠れていました。

しかし循環器病棟に入院してからは、その薬も処方されていないのでしょう。

精神科の薬の説明は受けていないので、夫が何の薬を内服しているのかわかりません。

なぜ薬が出ない?

「内服している薬を教えてください」と担当医に頼むと「それは精神科で出してもらっているので」というだけで教えてもらえません。

大きな病院はなにかと面倒です。

夫は「夜眠れなくてつらい、眠ることさえできたら、どんだけでも入院しておれるのに」といいます。

でも私は、たとえ眠れたとしても、早く退院してほしいです。

なんか循環器病棟は、病気を見てくれるけれども、人間を見てくれない気がします。

確かに、心臓が動かなければ生命を維持できません。

心筋梗塞の治療をしてくれたことには感謝します。

しかし、同じように精神も元気でなければ、生きた心地がしません。

 

スポンサーリンク

退院させてもらおう

足がムズムズしてじっとしていられなく、夜も眠れないので退院させてほしいということを、担当医に伝えてくれるように、看護師さんにたのみました。

病室を何度も出たり入ったりしていては、ほかの患者さんにも迷惑です。

それに、夫のことを変な目で見られるのも嫌です。

退院したらすぐに、いつもの病院を受診し精神科の薬を処方してもらおうと思います。

そして、夫が安心して夜眠れるようになればよいと思います。

タイトルとURLをコピーしました