夫の闘病体の調子もよく、カラオケに行くようになった。 体の調子は良く、カラオケに行く 1か月ほど前から、なんとなくカラオケに行くようになりました。 コロナが落ち着いてきてカラオケに行っても批判されない時期でした。 それからは、一段と元気になったような気がします。 精神や心臓の症...2020.08.09夫の闘病
夫の闘病心臓の手術をして1年目、薬が少し減りました! 心臓の手術をして1年目、薬が少し減りました! 夫は、心筋梗塞の手術をして1年目になります。 本日は外来受診日でした。 心臓の薬の変更 2か月に一度の受信ですが、その都度、採血と心電図の検査をしています。 血液をサラ...2019.10.27夫の闘病
夫の闘病夫の介護・今度は認知症かもしれない! 夫の介護・今度は認知症かもしれない! 夫はすでに、精神疾患と心筋梗塞のために、それぞれ入院して治療をしています。 現在は内服治療で経過見ています。 その夫は、最近、家にこもっているのを好むようになってきました。...2019.10.07夫の闘病
夫の闘病精神薬の副作用は便秘だけれど夫は快便、その理由は? 精神薬の副作用は便秘だけれど夫は快便、その理由は? 精神科の薬を飲んでいると一般的に便秘になるといわれます。 なぜ夫は便秘ではないのか? 認知症の薬を予防のために飲んでいるからではないかと思います。 そ...2019.09.08夫の闘病
夫の闘病むずむず足の精神薬副作用症状、治るまでに3年間かかった! むずむず足の精神薬副作用症状、治るまでに3年間かかった! あれほどじっとしていることができなかったのに、気づいてみると、今の夫は長くじっとしていることができています。 意識しないうちに、足のムズムズする症状は消えていました。...2019.09.08夫の闘病
看護師の生活看護師が転職したくない理由は?【再就職いや・辞めたい!】 看護師転職したくない理由は?【再就職いや・辞めたい!】 退職してからもすぐ2年になります。 退職して間もないころは、「退職してもう3か月過ぎた」「退職してもうすぐ1年になる」などと家族と話していました。 しかしそのうちにすっ...2019.09.04看護師の生活
夫の闘病夫が発病してから3年目【まだ精神科の薬を減量せず飲んでいる!】 夫が発病してから3年目【まだ精神科の薬を減量せず飲んでいる】 夫が精神疾患を発病してもう4年目になります。 夫の幻覚と幻聴にを目の当たりにして、将来を不安に思わずにはいられませんでした。 こんな平和で幸せな日が来ることを、そ...2019.09.03夫の闘病
夫の闘病病気してから初めて夫と映画に行く!4年ぶりかな? 病気してから初めて夫と映画に行く!4年ぶりかな? 夫が映画に行く 夫が病気をしてから、映画を見に行くのは初めてのことです。 長く同じ場所にいるのが苦痛で、すぐに立ち上がってうろうろしだす夫のことだから、映画なんて考えてもみませ...2019.07.28夫の闘病
夫の闘病外出拒否の夫が、数年ぶりにイベントに参加する! 外出拒否の夫が数年ぶりにイベントに参加する! イベント・さくら祭りに出かける 花見には何度も出かけています。 ドライブがてらに桜を見たり、人気の少ないところを散歩したりします。 しかし今回のように花見のイベントに参加する...2019.04.08夫の闘病
夫の闘病夫が感情をあらわにして、怒ったのは久しぶり 夫が感情をあらわにして、怒ったのは久しぶり 怒りをあらわにした夫 今日は精神科の外来受診日でした。 ここのところずっと症状は安定して穏やかな夫です。 そんな夫が外来の診察時、担当医のいる前で私に対する怒りをあらわにしたのです...2019.03.08夫の闘病